ザワつく金曜日【ときここちが話題!卵かけご飯専用キッチングッズのお取寄せ通販|最安値は?】 | 子なし夫婦の楽しい生活

ザワつく金曜日【ときここちが話題!卵かけご飯専用キッチングッズのお取寄せ通販|最安値は?】

ザワつく金曜日【ときここちが話題!卵かけご飯専用キッチングッズのお取寄せ|最安値は?】 情報
記事内にプロモーション広告が含まれています

 

 

2024年5月24日放送の『ザワつく金曜日』で卵かけご飯専用のキッチングッズ「ときここち」が紹介されます。

 

ときここち(卵かけご飯専用)

 

番組で紹介された超便利キッチングッズの「ときここち」が話題です。

合羽橋道具街の「飯田屋」さん紹介の、選りすぐりの3品のうちの1品です。

 

ときここちとは?

『ときここち』は、卵を溶くことに特化した調理器具です。

普通、生卵をお箸で混ぜただけではドロっとした白身部分が残ってしまいます。

しかし『ときここち』を使うと黄身と白身が完璧な状態に混ざりますので、ドロっとした感覚がなくなり、サラッとした口当たりの良い卵液になります。

 

「ときここち」は白身のドロっとしたのが苦手な人のために開発されたキッチンツールだそうです。

 

卵かけご飯だけではなく、なめらかな茶碗蒸しを作るために使うこともできますし、メレンゲを作ったり、ココアの粉を溶かしたりすることもできます。

 

「ときここち」で混ぜた卵を実際食べた高嶋さち子さんは「卵焼き」をこれで作るといいかも♪という感想でした。

 

ときここちの特徴と使い方

 

サイズ: 147mm×30mm
素材:ステンレス(食洗機使用可能)
メーカー:株式会社トネ製作所
公式サイト:https://toki-cocochi.com/

ときここち」は右手用と左手用があります

 

(使い方)

1)ボウルなどの器に卵を割り入れます。
2)「ときここち」を手に持ち卵に対して縦に向けます。
3)2〜3回卵をトントンと叩いて卵を潰します。(このとき横向きにならないように注意)
4) 卵を手早くかき混ぜます。

上の動画では30秒ほどかき混ぜていましたが、サラサラな卵液ができました。(30秒はあくまでも目安です)

※上の動画が参考になります。

「ときここち」でと溶いた卵はかなり白っぽくなります。

 

ときここちのお取寄せ・通販

『ときここち』は実店舗やネットで簡単に手に入ります。

実店舗一覧:https://toki-cocochi.com/shop

 

あなたが住んでいる近くにお店がない場合には、アマゾンや楽天、Yahooショッピングでも手に入ります。

 

 

ときここちの価格・最安値

ときここちの定価は1本4,290円(税込)ですが、

なお最安値は楽天のこちらのお店が「3,920円 送料無料」でお得です。

 

なおこちらは右利き用です。

左利き用はこちら。(お値段は3,930円+送料無料です)

 

 

 

なお、先日放送された番組「ZIP」では卵かけご飯のアレンジレシピが紹介されました

 

よかったら参考にしてみてくださいね。

 

まとめ

この記事では2024年5月23日の『ザワつく金曜日』で紹介された「ときここち」についてまとめました。

卵白と卵黄を滑らかにして卵かけご飯を美味しくしてくれる「ときここち」は卵かけご飯や卵だけではなく、均一な液体を作りたい時には重宝するツールです。

今回の記事、あなたのお役にたてたら嬉しいです。

↓よろしければこちらをポチッとお願いします↓  

子供なし夫婦ランキング
子供なし夫婦ランキング

にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 仲良し夫婦へ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました