あさイチ【食品工場のワザを家庭で使う方法まとめ:焼きケチャップ・ツナ缶エキス・ポテチ減塩ソルトほか】 | 子なし夫婦の楽しい生活

あさイチ【食品工場のワザを家庭で使う方法まとめ:焼きケチャップ・ツナ缶エキス・ポテチ減塩ソルトほか】

あさイチ【家庭で使える食品工場のワザまとめ!】 情報
記事内にプロモーション広告が含まれています

 

 

2024年6月4日放送の『あさイチ』で家庭で使える食品工場のワザが複数紹介されましたので、まとめました。

 

家庭で使える食品工場のワザ

家庭で使える食品工場のワザです。

・ツナ缶
・トマトケチャップ
・ポテトチップス
・焼きそば

 

ツナ缶

●ツナ缶の工場ワザです。

同じツナ缶でも使っているツナの種類によって味わいが全然違います。

これを解消するのが「野菜エキス」

工場ではこれを使っていますが、更に「寒天」を使って油漬けツナ缶を再現しています。

この調味料は次の働きがあります。

・野菜エキス・魚のうまみたっぷり
・魚のニオイをマイルドに

 

つまりツナ缶は旨味がつまっているということです。

これを家庭で応用すると、

●だしの代わりに使う(味噌汁・卵焼き)→市販の出汁をいれる必要がなくなる。

●苦手な野菜と一緒に!(にんじん・ブロッコリー)→食べやすい風味になる。

 

ぜひ試してみてください。

 

 

トマトケチャップ

トマトケチャップの工場ワザとして

・焼きケチャップ
・ケチャップの水分をなくする

2つの家庭で応用できるワザが紹介されました。

 

焼きケチャップ

海外とちがって、日本ではつけるだけではなく、炒める時にもトマトケチャップを使います。

これを家庭に応用すると、

ケチャップの最大限の良さを引き出す「焼きケチャップ

 

レシピ開発担当者の安東芳理さんが「焼きケチャップ」の作り方を教えてくれました。

 

【焼きケチャップの作り方】

●水と油を混ぜる

これだけです。

塩分量はしょうゆ・みその1/3以下!

 

例えばナポリタンを作る時には、野菜を炒めている途中で具材を端っこに寄せておきます。そして半分のスペースで、トマトと油を混ぜたものを混ぜ合わせ熱します。

あとは具材とパスタを絡めてできあがりです。

 

分量の目安:トマトケチャップ:油=10:1

 

「焼きケチャップ」は他の調味料と使うことで無限大にレシピが広がっていきます。

 

焼きケチャップアレンジアイディア

焼きケチャップを使って「えびチリ」や「ヤンニョムチキン風」も作れます。

 

●焼きケチャップえびチリ

焼きケチャップ+ラー油

辛いのが苦手な場合にはこれに「焼きケチャップ+ごま油」にすると中華風のちリソースになります。

 

●ヤンニョムチキン風

焼きケチャップ+コチュジャン

韓国風の甘辛ダレにに!

スーパーで買ってきたフライヤ唐揚げにかけて絡めてもOK。

 

 

トマトケチャップの水分をなくする

トマトケチャップが分離して出す時に水分がぴちゃっと出てくることがあります。

トマトケチャップの水を出なくするには空気を抜く

振ったり揉んだりすると元に戻ります。

 

使ったらすぐにキャップを閉めるのがいいみたいです。

 

なおケチャップを逆さにして(キャップを下の状態にして)保存すると液漏れしてしまうこともあるので、通常どおりキャップを上にして保存した方が良いです。(※海外製品など逆さにして置くタイプのものは除く)

(マヨネーズは逆さにして保存するのがおすすめ。空気は入れてOK。トマトケチャップとは逆です。)

 

なお、トマトケチャップが分離して水分が出たからといって、トマトケチャップの品質が悪くなったということではありません。

 

ポテトチップス

●ポテトチップスの工場ワザです。

工場ではパリッと食感を出すために、毎日厚みを調整しています。味付けに関しては「塩」は少なめにしているそうです。

工場では薄味のポテトチップスはたった0.5gしか使っていないとか!

でもポテトチップスってかなりの塩分を感じますよね。

 

ポテトチップス工場では、小さい粒の塩を使っています。

粒が小さい塩は口の中では早く溶けるため、塩味を瞬間的に感じやすくなります

 

これを家庭に応用すると、

塩味が欲しい時にはパウダーソルトを使います。

 

 

焼きそば

焼きそばの工場ワザです。

焼きそばのソース(粉末)はレッドペッパー、ブラックペッパー、クローブやシナモンほかのスパイスを使用しています。その他は企業秘密です。

焼きそばの粉末ソースは唐揚げの味付けにも使えます。

余ったら使ってみてください。

 

そんな焼きそばをおいしく作る方法です。

水っぽくならない工場直伝の作り方です!

 

おいしく焼きそばを作るワザ(3食分)

焼きそば3食分まとめて作るコツです。

焼きそばを作るには基本的には「野菜」と「麺」は別々に炒めます

(材料:3人分)

・豚バラ肉(薄切り):120g
・にんじん:60g
・キャベツ:90g
・もやし:150g
・サラダ油:適量
・焼きそば麺:3玉
・水:90ml

 

(作り方)

1)フライパンで野菜を炒める。

2)具材を取り出す(水分が出るのを防ぐ)※ここで麺は入れません!

3)油を引き、焼きそば麺を入れて火にかけて水を入れる。

ポイント:麺が温まるまで時間をおく

 

4)1分ほどおいて麺をひっくり返す。

5) 端から麺をほぐしていく。

6)弱火にして粉末ソース2袋分を入れ、麺になじませ水分を飛ばす。

7) 具材を戻して残りの粉末ソースをかけて混ぜ合わせる。

 

 

 

まとめ

この記事では、2024年6月4日放送の『あさイチ』で紹介された家庭で使える食品工場のワザについてまとめました。

今回家庭で使える食品工場の主なワザは次の4つでした。

・ツナ缶エキス
・焼きケチャップ
・少なめソルト
・みずっぽくならない焼きそばの作り方

 

今回の記事、あなたのお役にたてたら嬉しいです。

↓よろしければこちらをポチッとお願いします↓  

子供なし夫婦ランキング
子供なし夫婦ランキング

にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 仲良し夫婦へ
にほんブログ村

 

タイトルとURLをコピーしました