あさイチ【会津若松の羊羹ファンタジアはどこで買える?通販お取寄せ情報】不思議な羊羹 | 子なし夫婦の楽しい生活

あさイチ【会津若松の羊羹ファンタジアはどこで買える?通販お取寄せ情報】不思議な羊羹

情報
記事内にプロモーション広告が含まれています

 

 

この記事では2024年6月17日放送の『あさイチ』で紹介の不思議な羊羹「羊羹ファンタジア」がどこで買えるかについて調べてみました。

切ると絵柄が変わったり、食べる場所によって味わいが変わるという不思議な羊羹です。

 

会津若松の羊羹ファンタジア

 

福島の会津若松の不思議な羊羹「羊羹ファンタジア」。

見た目もきれいで芸術的な羊羹ですね。

 

羊羹ファンタジアとは?

 

「羊羹ファンタジア」は福島県会津若松市の「会津長門屋」さんの作った羊羹です。

見た目がちょっと不思議。

羊羹を切るたびに三日月から満月へと変わっていき、青い鳥が羽ばたいていきます。

絵柄が変わる紙芝居のような羊羹です。

(引用した動画をご参照ください)

 

 

美しい芸術品のような羊羹ですね。

 

どんな味わい?

「羊羹ファンタジア」の特徴として、食べる面によって味が変わってきます。

「羊羹ファンタジア」は、錦玉羹(きんぎょくかん)をというシャンパンのゼリーのような和菓子と、小豆羊羹ではさんでいます。鳥と月はレモン羊羹でできています。

上にはクランベリーや国産の鬼胡桃とレーズンがトッピングされています。

 

爽やかな味わいですが食べる場所によって酸味が加わったりなど、味わいが異なります。

紅茶やワインとも合うお菓子です。

 

羊羹ファンタジアのなりたちと歴史

「長門屋」さんは創業1848年の老舗の和菓子屋さんです。

「羊羹は切るのが大変」といったイメージを払拭し、和菓子の良さを若い人や海外の人にも知ってもらいたいという想いで2017年に「羊羹ファンタジア」が誕生しました。

誕生から今年で7年目を迎えますね。

 

会津若松の羊羹ファンタジアの通販

「羊羹ファンタジア」は

・公式オンラインショップ
・アマゾン・楽天・Yahooショッピング

で手に入れることができます。

 

公式オンラインストア:https://nagatoya.net/?pid=151939531

 

「楽天/アマゾン/Yahooショッピング」でポイントで買いたい、またはポイントを貯めているという場合にはこちらからどうぞ↓ 【送料無料】

 

贈り物やお土産に喜ばれそうな一品です。

まとめ

この記事では2024年6月17日放送の『あさイチ』で紹介の不思議な羊羹「羊羹ファンタジア」がどこで買えるかについて調べてまとめました。

「羊羹ファンタジア」は長門屋さんのお店・オンラインストアやアマゾン/楽天/Yahooショッピングなどのネットショップでも買うことができます。

今回の記事、あなたのお役にたてたら嬉しいです。

↓よろしければこちらをポチッとお願いします↓  

子供なし夫婦ランキング
子供なし夫婦ランキング

にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 仲良し夫婦へ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました