2024年5月8日放送の『DayDay.』でやせメタボのことが取り上げられ、リスクや原因、予防について紹介されました。
最近若い人で痩せていても、健康診断を受けると「生活習慣病」のリスクが高いケースが増えているそうです
痩せてるのやヤバいですよね。
原因と注意点・予防について玉ファミリークリニック院長で医師の大橋博樹先生が教えてくれました。
やせメタボ
「やせメタボ」とは痩せていても糖尿病などの生活習慣病のリスクが高い人のことを言います。
肥満でない人でも生活次第では健康リスクが高まる可能性があるそうです。
番組では、過去に「中性脂肪」で何回か引っかかったことがあるという20代のリモートワーク中心の女性がが紹介されていました。
ちなみに「やせメタボ」かどうかを知るための健康診断のチェックポイントは、
・中性脂肪
・HDLコレステロール
・LDLコレステロール
この4つが基準値に収まっているかどうかチェックします。
やせメタボのリスク
やせメタボのリスクは主に次の2つとのこと。
・骨粗鬆症→骨折
筋肉量が少ないと、血糖値の上昇を抑えるインスリンの効果が弱くなるため、糖尿病のリスクが増えるそうです。
また、運動量が少なく偏った食事をしていると、骨粗鬆症→骨折リスクが増えるとのこと。
やせメタボの原因
やせメタボの原因は大きく次の2つとのことです。
・運動量不足
番組で紹介された女性の食事は、
・朝食:納豆ご飯
・昼食:サラダ&冷凍パスタ
・間食:チョコレート菓子
・夕食:サラダのみ
と、明らかにタンパク質不足。
また一日の歩いた歩数は1313歩と、厚生労働省が推奨している「1日8千歩以上」からはほど遠い数値です。
やせメタボを防ぐ生活習慣
やせメタボを防ぐには原因の「タンパク質不足」と「運動不足」の解消です。
タンパク質の摂り方
おすすめ食材は
・鶏のささみ・胸肉など(糖質が少ない)
・豆腐・納豆など
食事で難しいのであれば「プロテイン」の活用もあるとのこと。
ミルクティー味のソイのプロテインなど、現在は女性向けプロテインも多く、「渋谷ロフト」では売り場の一角にプロテインのコーナーがあるほど。
約30種類のプロテインが展開されているそうです。
ロフトの広報室によると、以前はプロテインというと身体を鍛えるというイメージがありましたが、今は美容と健康に気を使う女性を中心に、普段の生活にも取り入れているような人たちに支持されているとのこと。
簡単筋トレ:スクワット
やせメタボを防ぐための簡単筋トレとして「スクワット」が紹介されました。
ポイントは「背中が丸まらないようお尻を引く」。
番組では、洗濯物干し時にもスクワットができるとのことでしたが、
お料理で煮物の調理中に煮立つまでの間にスクワットしてもいいですね。
(実は私やってます・・笑)
まとめ
この記事では、2024年5月8日放送の『DayDay.』で取り上げられたやせメタボのことについて、原因や予防までをまとめました。
痩せているのに中性脂肪値やコレステロール値が高い「やせメタボ」。
運動量やタンパク質の量を増やすよう心がけましょう。
教えてくれた大橋博樹先生の著書
今回の記事、あなたのお役にたてたら嬉しいです。
↓よろしければこちらをポチッとお願いします↓