趣味どきっで鶏手羽のヌクマム風味の作り方を紹介!鈴木珠美さんのレシピ | シェフの休日しあわせごはん | 子なし夫婦の楽しい生活

趣味どきっで鶏手羽のヌクマム風味の作り方を紹介!鈴木珠美さんのレシピ | シェフの休日しあわせごはん

趣味どきっ!シェフの休日しあわせごはん レシピ
記事内にプロモーション広告が含まれています

 

 

2024年6月18日放送の『趣味どきっ!』で「鶏手羽のヌクマム風味」の作り方について紹介されました。

 

このレシピを教えてくれたのはベトナム料理オーナーシェフ・鈴木珠美さんです。

 

 

鶏手羽のヌクマム風味のレシピ

番組で紹介された「鶏手羽のヌクマム風味」のレシピです。

 

鶏手羽のヌクマム風味の材料

材料

・鶏手羽先
・油
・ヌクマム(ベトナムの代表的な調味料)
・はちみつ
・シーズニングソース
・ごま油
・黒こしょう

 

鶏手羽のヌクマム風味の作り方

1)鶏手羽を入れたフライパンに常温の油をたっぷりかけてから火をつけ、弱火で20分間揚げます。

【ポイント】弱火で長時間揚げるのがパリパリの食感にするコツ!

 

2)鶏手羽をひっくり返してさらに20分間揚げます。

3)揚げている間に、タレを作ります。

ボウルにヌクマムを大さじ6入れます。

4)ボウルに、はちみつ・シーズニングソース・ごま油・黒こしょうを加えて混ぜます。

5)鶏手羽が揚がったらボウルに鶏手羽を入れてタレに絡めて出来上がりです。

 

 

まとめ

この記事では、2024年6月25日放送で『趣味どきっ!』紹介されたベトナム料理オーナーシェフ・鈴木珠美さんのレシピ「鶏手羽のヌクマム風味」についてまとめました。

素揚げした鶏手羽にベトナムの調味料で作ったタレに絡めていただくという、簡単なレシピでした。

 

今回の記事、あなたのお役にたてたら嬉しいです。

↓よろしければこちらをポチッとお願いします↓  

子供なし夫婦ランキング
子供なし夫婦ランキング

にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 仲良し夫婦へ
にほんブログ村

 

 

タイトルとURLをコピーしました