2024年1月4日放送の『トリセツショー』でビタミンD簡単アップする方法とビタミンD欠乏チェック方法が紹介されました。
日本だけではなく世界で10億もの人場ビタミンD欠乏症だと言われているそうですよ。
日本人の79%が「ビタミンD」が欠乏しているとのこと。
これは「紫外線は悪いので危険だ」と言われ、美白ブームが起きたことに原因があるそうです。
ビタミンD簡単アップの方法
ビタミンDは紫外線が当たることで肌の中で生成できます。
しかし紫外線は良くないと言われてきましたよね。どうすればいいのでしょうか。
ビタミンDの効果
ビタミンD簡単アップの方法の前に、「ビタミンD」の効果についての説明がありました。
東京慈恵医科大学の浦島充佳教授によると、ビタミンDは骨を丈夫にするだけではなく、免疫細胞や脳神経・心臓・筋肉、色々な臓器に働いて色々な効果を調整したり発揮したりするそうです。
▶最新研究で判明している「ビタミンD」の効果
・心筋梗塞の予防
・骨を丈夫にする
・筋肉の合成を動かす
・免疫力の向上
・リウマチの予防
・糖尿病の予防
・インフルエンザの予防
ビタミンD簡単アップのやり方
国立環境研究所の主席研究員の中島英彰さんによると、「ビタミンD」の簡単アップをする方法は次の2つとのことです。
②青魚を食べる
①日光照射(日光浴)する
実は日に当たるのが「ビタミンD」を簡単に摂取できる方法です。しかもシミ・シワ、ノーリスクでビタミンDをゲットできます。
え?大丈夫なの?紫外線はいいの?と思いますよね。
中島さんが4年間研究した結果、紫外線によってビタミンDが作ることができ、しかも肌に悪影響を及ぼさない範囲で十分なビタミンDをとることができることが分かったそうです。
詳しく説明すると、紫外線を浴びてしみ・シワのリスクとなる時間は、ビタミンDができる時間の約3倍。
つまり、適度な日光浴を行えば、しみ・シワのリスクもなくビタミンDを作ることができるということなのだそうです。
ちなみに中島さんは、 適切な日光浴の時間としみ・シワのリスクとなる時間をリアルタイムで情報公開しています。
これを目安に日光浴すれば、しみやシワのリスクはなくなるということですね。
それでも日焼けが気になる場合には、「冬の日焼け止めは顔など気になるところだけ塗るといい」と中島さんがアドバイスしてくれました。
②青魚を食べる
雨などで太陽に当たることができない日は、サンマなどの青魚を食べるのがおすすめとのことです。
1日あたりのビタミンDおすすめの量は「15μg」ですが、サンマ1本あたりのビタミンDの量は「16μg」。
また鮭(1切れ)は「33μg」とサンマよりも多くビタミンDが含まれています。
ちなみに中島英彰さんがおすすめするのは「焼き魚」にして食べること。
ビタミンDは熱に強く、焼いても壊れないそうです。
なお、日光浴や魚を食べることが困難な場合には「サプリメント」でビタミンDを摂ることも有効とのこと。
Non GMOのビタミンDサプリ
※ただし、サプリメントのとり過ぎは吐き気や尿路結石になることもあるので注意してください。(必ず用法・用量を守ってください)
なお、日光浴やお魚の摂取の場合、「過剰摂取」ということはないそうです。
ビタミンDの欠乏状態チェック
番組では「ビタミンD」の欠乏チェック方法が紹介されました。
7つの質問に答えて合計点を出します。
・A あり B なし 0点
・A あり B あり 2点
・A なし B なし 2点
・A なし B あり 9点
・毎日・週に5〜6日・週に3〜4日 0点/ 週に1〜2日 6点 / 週に1日未満 9点
合計31点以上で「ビタミンDの欠乏リスクあり」とのことです。
あなたはどうでしたか?
まとめ
この記事では、2024年1月4日放送の『トリセツショー』で紹介されたビタミンD簡単アップする方法についてまとめました。
日光浴でビタミンDがとれることは知っていましたが、シミやしわのリスクがなくとれるということは今回初めて知りました!
あなたは知っていましたか?
今回の記事、あなたのお役にたてたら嬉しいです。
↓よろしければこちらをポチッとお願いします↓