スーパーやスイーツショップ等で売られているクリスマスケーキは、ほとんどが子供のいるファミリー向けの大きさです。
「2人用」のサイズのクリスマスケーキというのはあまりメジャーではないですね。
この記事では、夫婦2人用のクリスマスケーキ についてフォーカスしてお伝えしたいと思います。

夫婦だけではなく、お家でクリスマスを過ごす予定の恋人同士にも役立つ記事になっています♪
2人用クリスマスケーキのサイズは何号?
2人用のクリスマスケーキは、ホールケーキでいうと「4号」にあたり、直径は12cmです。

ホールケーキというと丸い形をしたケーキのことです。
12cmがどれくらいの大きさかというと….
・350ml缶の縦の長さ(12.2cm)
・パスポートの縦の長さ(12.8cm)
ちなみに1つ上の「5号」サイズは直径15cmです。
4号とは直径3cm差と、あまり変わらないような気がしますが、一般的に「5号」サイズのケーキは4〜6人用と言われています。

「がっつりケーキを食べたい!」「イブとクリスマスの2日にわたって食べたい!」という場合には5号サイズでもいいかもしれません。
ケーキサイズ早見表
こちらはケーキのサイズの「早見表」です。参考にしてください。
号数 | 直径 | 人数の目安 |
3号 | 9cm | 1人 |
3.5号 | 10.5cm | 1〜2人 |
4号 | 12m | 2〜4人 |
5号 | 15cm | 4〜6人 |
6号 | 18cm | 6〜8人 |
7号 | 21cm | 8〜10人 |
8号 | 24cm | 10〜12人 |
9号 | 27cm | 12〜14人 |
10号 | 30cm | 14〜16人 |
※「人数の目安」はあくまでも目安です。
2人用クリスマスケーキはどこで買える?
②コンビニエンスストア
③百貨店やスーパー
④ホテル
⑤オンライン・通販
2人用のクリスマスケーキが買えるのは上の6つの場所が考えられます。
①お菓子専門チェーン店
・コージーコーナー
・シャトレーゼ
クリスマスケーキは全国展開をしている上のようなスイーツショップで売られていますが、例年、4号サイズのクリスマスケーキを取り扱っています。
ただし、4号サイズのクリスマスケーキは予約が必要なところもあります。
②コンビニエンスストア
・ファミリーマート
・ローソン
・ミニストップ
大手のコンビニエンスストアでは例年クリスマスケーキの予約を受け付けており、4号サイズのクリスマスケーキも取り扱っています。
人気のものや限定個数のものもあるので、早めに予約することをおすすめします。
なおファミリー向けのものや1人用のケーキは、予約をしなくてもクリスマスイブやクリスマス当日でも売っているものがあります。
③百貨店やスーパー
百貨店・デパートでも、4号サイズのクリスマスケーキを販売しています。
クリスマスケーキはイブやクリスマス当日でも買うことができますが、その多くはファミリー向けのサイズのものです。
スーパーや百貨店が取り扱う2人用のクリスマスケーキは予約しておくことをおすすめします。
ただし人気のものは12月を前にして予約終了になることもあります。
なお、百貨店・デパートやスーパーでは、ホームページや通販ページでもケーキの予約ができるところもあります。
④ホテル
有名どころのホテル、またはホテルに入っているレストランでの多くはクリスマスケーキの予約を受け付けています。2人用のクリスマスケーキも取扱っています。
今年2024年にクリスマスケーキの予約を受け付けているのは、
・リーガロイヤロホテル
・ストリングスホテル東京インターコンチネンタル
・ホテル雅叙園東京
・浅草ビューホテル
・新横浜プリンスホテル
などがあります。
OZmallで予約OKな高級ホテルのクリスマスケーキを見てみる
⑤オンライン・通販
「楽天」や「Yahoo!ショッピング」のようなオンライン・ショッピングモールでも、クリスマスケーキの予約販売が始まっています。
ショッピングモール系のクリスマスケーキの良い点は
✓種類が豊富
✓リーズナブルなものが多い
ということです。
また、けっこうクリスマス間際になっても購入できるものもあったりします。
2人用クリスマスケーキの価格帯
2人用クリスマスケーキの価格帯は、一般的に約3,000円から6,000円くらいと幅があります。
ケーキの種類やデザイン、素材にもよって異なりますし、特別なデコレーションや有名パティシエのケーキの場合は、さらに高価になることもあります。
2人用クリスマスケーキ2024年の価格例
2024年の2人クリスマスケーキの価格例です。
①シャトレーゼ
②セブンイレブン
③京王百貨(新宿店)
④ホテル雅叙園東京(PATISSERIE「栞杏1928」)
⑤楽天
2人用クリスマスケーキの予約 2024年
クリスマスケーキの予約開始の目安は次のとおりです。
①お菓子専門チェーン店:9月末~10月初旬
②コンビニエンスストア:10月中旬~11月初旬
③百貨店やスーパー:10月中旬~11月初旬
④ホテル:10月初旬~10月中旬
⑤オンライン・通販:10月初旬から
予約終了はいずれも12月中旬から下旬にかけてが多いですが、人気店や人気商品は12月初旬に既に売切れになることもあります。
いずれも最寄店舗やオンラインショップで予約を受け付けています。
予約がまだ間に合うクリスマスケーキ2024
12月15日の時点で予約がまだ間に合うクリスマスケーキです。
シャトレーゼ
シャトレーゼのクリスマスケーキの予約・受取り方法は3種類あります。
②Web予約・店頭受取り:12月14日(土)21時迄
③通販購入・自宅受取り:12月18日(水)締切
②は既に締め切ってしまいましたが、③の通販購入・自宅受取りはまだ間に合います。
セブンイレブン
セブンイレブンのクリスマスケーキの予約の大半は12月17日が締切です(中には既に予約が終了したものもあります)。
cake.jp
ケーキ通販専門サイトの「cake.jp」では、クリスマスイチゴ生デコレーションケーキ 4号の予約がまだ間に合います。(2024年12月15日時点)
なおcake.jpでは後払いが可能です。
ホテルオークラ
ホテルオークラのキャラメルダブルナッツショコラ 5号が楽天で予約できます。
5号とちょっと大きめですが、カカオ74%ベルギー産チョコを使用したキャラメルナッツダブルショコラはクリスマス限定のケーキです。
|
まとめ
この記事でお伝えしたことは次の4点です。
✓2人用のクリスマスケーキはでどこで買えるのか
✓2人用のクリスマスケーキのおおよその価格帯
✓2人用のクリスマスケーキの予約 (まだ間に合う)
夫婦2人用のクリスマスケーキに適したホールケーキのサイズは「4号」ですが、ガッツリ食べたい場合には「5号」がいかもしれません。
2人用のクリスマスケーキが買えるのはシャトレーゼのようなお菓子専門全国チェーン店のか、百貨店やスーパー、楽天のようなオンラインショッピングモールです。

価格帯は3千円台〜6千円台位と幅があるので、自分たち夫婦の好みや予算に合わせて選んでくださいね。
お読みくださりありがとうございます!
シャトレーゼでは例年糖質カットのクリスマスケーキの予約を受け付けています。