ゲンキの時間でエコノミークラス症候群予防エクササイズ紹介!お正月の座りすぎ対策 | 子なし夫婦の楽しい生活

ゲンキの時間でエコノミークラス症候群予防エクササイズ紹介!お正月の座りすぎ対策

情報
記事内にプロモーション広告が含まれています

 

2023年12月31日放送の『ゲンキの時間』でエコノミークラス症候群予防エクササイズが紹介されました。

簡単なエクササイズです!

教えてくれたのは北里大学大学院/医学博士の高平尚伸先生です。

 

年末の帰省時には電車や車でずっと長時間同じ姿勢で座ったり、お正月は家族で座りっぱなしになってしまいますが、長時間座りっぱなしはトラブルになることもあるそうです。

 

エコノミークラス症候群予防エクササイズ

番組で紹介された、手軽にできるエコノミークラス症候群予防エクササイズです。

 

エコノミークラス症候群予防エクササイズをおすすめする理由

高平尚伸先生によると、長時間座っていると、筋膜・関節・筋肉が硬くなるとのこと。

ひどい場合には「エコノミー症候群(深部静脈血栓症)」になることも。

エコノミー症候群:脚の静脈に血栓ができて詰まってしまう

 

血栓が流され肺に詰まると危険な状態になってしまうそうです。

予防するためには足首を曲げたり伸ばしたりするのが効果的です。

 

エコノミークラス症候群予防エクササイズのやり方

長めのタオルやゴムバンドを一枚準備します。

1)椅子に座って片方の脚の足先にかけます。(足をタオルで吊る感じです)

2)足先を倒すように踏んづけます。(タオルがピンと引っ張られた状態になります)

3)足先を戻します(=緩めます)

4)踏んづける・緩めるを繰り返します。

※2秒で1往復のリズムで1分間行います。

歩く状態に近づけて行うのがポイント!

長時間座り続ける場合には、20分ごろに1分間行うと効果的とのことです。

 

まとめ

この記事では、2023年12月31日放送の『ゲンキの時間』で紹介されたエコノミークラス症候群予防エクササイズについてまとめました。

教えてくれた高平尚伸先生の著書

 

番組では、この他に「お正月に気をつけるべきこと」として、2024年を健康に過ごす3つの食材二日酔いの対処法についても紹介されました。

 

 

今回の記事、あなたのお役にたてたら嬉しいです。

↓よろしければこちらをポチッとお願いします↓  

子供なし夫婦ランキング
子供なし夫婦ランキング

にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 仲良し夫婦へ
にほんブログ村

 

タイトルとURLをコピーしました