ホンマでっかTVで紹介のスマホ購入補助金の条件やいくらもえらえるかを調査 | 子なし夫婦の楽しい生活

ホンマでっかTVで紹介のスマホ購入補助金の条件やいくらもえらえるかを調査

情報
記事内にプロモーション広告が含まれています

 

 

2024年6月5日放送の『ホンマでっか!?TV』で身近な儲け話がテーマで、その中でスマホ購入補助金にが取り上げられる予定です。

そこでこの記事では番組前の予習として「スマホ購入補助金」について

・条件
・どれくらいもらえるのか
・期間はいつからいつまでか

などの条件を調べてみることにしました。

 

スマホ購入補助金の条件

スマホを買うと、その購入費用を補助する「スマホ購入補助金」という嬉しい制度があります。

ただしこの制度は 65歳以上のシニア (中には60歳以上というものもあり)が対象です。

 

な〜んだとがっかりしちゃった若い世代のみなさん、ごめんなさい。

 

「スマホ購入補助金」はデジタルデバイド(情報格差)の解消を目的としてできたものです。

そして補助金額や期間などの諸条件は各自治体によって異なります

 

スマホ購入補助金の補償対象や補償金額の諸条件

「スマホ購入補助金」の対象者・補償の対象や補償金額は自治体によって若干異なりますが、だいたいが次のような条件です。

対象者:その自治体に住民登録している/60〜65歳以上/初めてスマホを買う
補償対象:スマホ購入代金
補助金額:最大2〜3万円
申請期間:令和7年3月31日迄

補償条件には「市(町)民税を滞納していないこと」というのが多いです。

補償対象として、スマホ本体のみというところと、充電器や事務手数料まで補償にしているところもあります。

またスマホは中古でもOKというところや、ガラケーからの乗り換えでもOKという自治体もあります。

なお自治体のLINEアカウントへの登録や、指定協力店のレクチャーを受けたり、市が指定する教室に通うことを条件にしているところもあります。

「60〜65歳以上(65歳以上のところが多い)」「最大2〜3万円を補助(最大2万円のところが多い)」という共通項はありますが、細かいところでの条件が異なっているので、住んでいる自治体に直接聞くことをおすすめします。

 

それでは次に5つの自治体を例にとってお伝えしますので参考にしてください。

・宮城県栗原市
・埼玉県秩父市
・東京都文京区
・奈良県三郷町
・福岡県飯塚市

 

宮城県栗原市

対象者:1955年(昭和30年)3月31日以前に生まれた方のみでお住まいの世帯でスマートフォン未所持の世帯
補償対象:本体購入費用・充電器購入費用・事務等手数料
補助金額:上記の合計金額に対して最大2万円
申請期間:2024年4月1日から

 

補助金はスマホ1台のみ対象です。

その他注意点として、

・充電器は、本体購入の販売店において、同日に購入したものに限る
・ポイント等の値引きを利用した場合は、利用後の額を補助対象経費となる
・補助対象経費の合計金額100円未満は切り捨て
・購入後に栗原市安全安心メール又は市公式LINEを登録する

また「市税の滞納がないこと」も条件です。

その他詳細は、下の参照ページをご確認ください。

参照ページ:https://www.kuriharacity.jp/w006/010/010/PAGE000000000000011802.html

 

埼玉県秩父市

対象者:秩父市に住民登録している令和7年3月31日までに60歳以上になる人(※昭和40年4月1日以前に生まれた人)
補償対象:令和6年4月1日から令和7年3月31日に、市内の販売店舗において購入したスマホ本体の購入経費
補助金額:上限は3万円(1,000円未満の端数は切り捨て)
申請期間:令和7年3月31日(月)まで

 

購入したスマホは中古のものでもOK。なお市税等の滞納がないこと。

その他、補助条件は

・非営利かつ自ら使用するために、マイナンバーカードの読み取り機能(NFC認証機能)があるスマホの購入

・秩父市公式LINEアカウントへの登録(友だち追加)と「ちちぶ安心・安全メール」の配信登録をする

 

その他詳細は、下の参照ページをご確認ください。

参照ページ:https://www.city.chichibu.lg.jp/10284.html

 

東京都文京区

対象者:文京区在住の65歳以上でスマホを初めて所持、購入した人
補償対象:本体購入費・充電器購入費・契約事務手数料・データ移行手数料+アカウント設定料
補助金額:2万円を上限に補助
申請期間:令和7年3月31日まで(必要書類必着)

 

購入対象期間は「令和6年4月1日~令和7年3月31日 」。

ガラケーからの買い替えもOKです。

その他の補助要件として、

・指定協力店舗で購入(令和5年4月1日以降の購入に限る。)
・指定協力店舗にて、スマホの所持等に係る年間費用の説明や、初期設定に関するアドバイスを受ける。
・指定協力店舗にて、詐欺被害防止対策の説明を受ける。
・「文京区LINE公式アカウント」・「文京区防災アプリ」を原則として登録する。

指定協力店舗などその他詳細は下の参照ページをご確認ください。

参照ページ:https://www.city.bunkyo.lg.jp/b017/p003189.html

 

奈良県三郷町

対象者:三郷町在住の65歳以上で令和5年4月1日以降にスマートフォンを初めて所持、購入した人
補償対象:本体購入費のみ(※充電器購入費・事務手数料・データ移行手数料等は含まず)
補助金額:上限2万円
申請期間:ー

三郷町のホームページを見ると特に申請期間については記載はありませんでした。

最初の2つの自治体とは異なり三郷町では対象が「スマホ本体購入」のみ。

その他の注意点として

・町税等を滞納していなこと
・マイナンバーカードを所持していること
・町公式LINEアカウントを友だち登録すること

その他詳細は、下の参照ページをご確認ください。

参照ページ:https://www.town.sango.nara.jp/soshiki/9/7663.html

 

福岡県飯塚市

対象者:飯塚市内に住民票がある65歳以上(昭和35年4月1日以前に生まれた方)で市民税の滞納がない人
補償対象:スマホ購入 (3Gガラケーからの乗り換えもOK)
補助金額:2万円
申請期間:令和6年4月1日(月曜日)から令和7年3月31日(月曜日)まで

 

注意点として3Gガラケーからの乗り換えはOKですが4GガラケーからはNGです。

その他の条件として

・市が定めるデジタル端末活用のための教室を受講する。
・市が運営するSNS公式アカウント(LINE・X(旧Twitter)・Facebook)のいずれかへの登録と福岡県防災メールまもるくんの登録をする

その他詳細は、下の参照ページをご確認ください。

参照ページ:https://www.city.iizuka.lg.jp/korehokatsu/digitalcommunication/digitalcommunication.html

 

 

まとめ

この記事では、2024年6月5日放送の『ホンマでっか!?TV』で紹介されるスマホ購入補助金についてまとめました。

スマホ購入補助金は決して儲け話とは言えませんが、「お得」という意味では高齢者には価値がありますね。

 

高齢者だけではなく若者も、何かの条件を満たしたら補助金があるといいのに!と思いました。

 

今回の記事、あなたのお役にたてたら嬉しいです。

↓よろしければこちらをポチッとお願いします↓  

子供なし夫婦ランキング
子供なし夫婦ランキング

にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 仲良し夫婦へ
にほんブログ村

 

タイトルとURLをコピーしました