人生レシピでオクラの鶏そぼろの作り方を紹介!牧野直子さんのレシピ【肉おかず】 | 子なし夫婦の楽しい生活

人生レシピでオクラの鶏そぼろの作り方を紹介!牧野直子さんのレシピ【肉おかず】

人生レシピでオクラの鶏そぼろの作り方を紹介!牧野直子さんのレシピ【肉おかず】 レシピ
記事内にプロモーション広告が含まれています

 

 

2025年2月21日放送の『人生レシピで』は「シニアも食べやすい肉おかず」がテーマ。

番組では、管理栄養士・料理研究家の牧野直子さんがオクラの鶏そぼろの作り方を教えてくれました。

この記事では「オクラの鶏そぼろ」のレシピをまとめました。

5分でできるレシピです。

 

オクラの鶏そぼろのレシピ

番組で紹介されたオクラの鶏そぼろのレシピです。

包丁もまな板も使いません。

 

牧野直子さんの著書

 

オクラの鶏そぼろの材料

材料(4人分)

・鶏ひき肉 250g
・冷凍オクラ:100g
・しょうが:1かけ(すりおろし)
・しょうゆ・酒・みりん・油:各大さじ1

 

4人分なので、夫婦二人暮らしの方はこの半分の量にしてくださいね。

 

オクラの鶏そぼろ飯の作り方

1)冷凍オクラを耐熱ボウルに入れて、電子レンジで600Wで1分半で加熱します。

2)油を敷いたフライパンに鶏ひき肉を入れて中火で色が変わる(白くポロポロになる)まで炒めます。

3)解凍したオクラを加えます。

4)おろししょうが、しょうゆ・酒・みりんを合わせたものを加えて、汁気がなくなるまで炒めます。

5)オクラのねばりがひき肉にからんだらできあがりです。

 

冷蔵庫で3日間保存可能です。(耐熱容器使用)

 

冷凍うどんを解凍して和え麺にしてもOK!

 

まとめ

この記事では、2025年2月21日放送の『人生レシピで』で紹介の「オクラの鶏そぼろ」のレシピについてまとめました。

包丁もまな板も使わず5分でできてしまうのが嬉しいですね!

 

年をとっても寝たきりにならず元気で過ごすためには筋肉をつける必要があります。そのためには「たんぱく質」を意識して摂るようにすることが大事です。

今回紹介されたレシピはたんぱく質が手軽に摂れるものですので、ぜひ作ってみてください。

 

↓教えてくれた牧野直子さんの著書↓

 

番組ではこの他に次のレシピについても紹介されました。

 

 

 

あなたのお役にたてたら嬉しいです。

↓よろしければこちらをポチッとお願いします↓  

子供なし夫婦ランキング
子供なし夫婦ランキング

にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 仲良し夫婦へ
にほんブログ村

 

タイトルとURLをコピーしました