人生レシピで鶏むね肉とかぶのポトフの作り方を紹介!牧野直子さんのレシピ【肉おかず】 | 子なし夫婦の楽しい生活

人生レシピで鶏むね肉とかぶのポトフの作り方を紹介!牧野直子さんのレシピ【肉おかず】

人生レシピで鶏むね肉とかぶのポトフの作り方を紹介!牧野直子さんのレシピ【肉おかず】 レシピ
記事内にプロモーション広告が含まれています

 

 

2025年2月21日放送の『人生レシピで』は「シニアも食べやすい肉おかず」がテーマ。

番組では、管理栄養士・料理研究家の牧野直子さんが「鶏むね肉とかぶのポトフ」の作り方を教えてくれました。

この記事では「鶏むね肉とかぶのポトフ」のレシピをまとめました。

肉の堅さが気になる方は必見です!

 

鶏むね肉とかぶのポトフのレシピ

番組で紹介された鶏むね肉とかぶのポトフのレシピです。

 

牧野直子さんの著書

 

鶏むね肉とかぶのポトフの材料

材料(4人分)

・鶏むね肉(皮なし):300g
・かぶ:2個
・にんじん:1/2個
・オリブ油・スープの素:各大さじ1
・塩・こしょう・小麦粉:適量
・水:カップ2
・ローリエ:お好み

 

鶏むね肉とかぶのポトフの作り方

【ポイント】鶏肉の繊維を見極めます。(※1参照)

 

1)鶏むね肉は繊維の方向が一方向になるようにカットします。

2)鶏むね肉の繊維を断つようにそぎ切りにします。

 

【ポイント】噛みにくい人は、鶏肉の上にラップをかけてその上から綿棒やすりこぎ棒で叩きます。→更に肉の繊維を切ることができます。=口当たりが柔らかくなります。

 

3)鶏むね肉に塩・こしょうで下味をつけ、小麦粉をまぶします。

4)フライパンにオリーブ油を敷き、鶏むね肉を中火で焼きます。

5) かぶは皮を向いて6等分にくし型切りにします。

6)フライパンにかぶを加えます。

7) 肉とかぶに焼きめがついたら水とスープの素を加えます。

8) ピーラーで薄くむいておいたにんじんを加えます。

9) ふたをして弱火で5分間蒸します。

 

※1

  • 鶏肉は右側と左側の繊維は「ハ」の字に走っています。
  • 上部の繊維は一方向に走っています。
  • 右側・左側・上部と3つのブロックに分けてカットします。

 

●かぶの代わりにズッキーニも相性抜群です!
●和風だしの素を使ってもOK!

 

たんぱく質:およそ16g(1人分)

まとめ

この記事では、2025年2月21日放送の『人生レシピで』で紹介の「鶏むね肉とかぶのポトフ」のレシピについてまとめました。

かみやすく脂質をおさえた一品です。

スタジオで試食しましたが、子供も年輩の方にもおすすめとのことでした。

 

年をとっても寝たきりにならず元気で過ごすためには筋肉をつける必要があります。そのためには「たんぱく質」を意識して摂るようにすることが大事です。

今回紹介されたレシピはたんぱく質が手軽に摂れるものですので、ぜひ作ってみてください。

 

↓教えてくれた牧野直子さんの著書↓

 

番組ではこの他に次のレシピについても紹介されました。

 

 

 

あなたのお役にたてたら嬉しいです。

↓よろしければこちらをポチッとお願いします↓  

子供なし夫婦ランキング
子供なし夫婦ランキング

にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 仲良し夫婦へ
にほんブログ村

 

タイトルとURLをコピーしました