2023年12月11日放送の『あさイチ』で爪ケアの落とし穴や誤解と美爪ケアについての疑問が紹介されました。
皮膚科専門医の慶田朋子先生が教えてくれました。
爪ケアのウソホント
爪ケアの疑問について慶田朋子先生が答えてくれました。
爪のアルコール消毒は
外出から帰ってきたらアルコール入りの除菌シートで手を拭いて、ついでに爪も拭く人も多いと思いますが、爪まで除菌シートで拭くのはNGとのこと。
アルコールは脱水作用があり乾燥させてしまう作用があるので、爪や爪の周囲をを荒らす原因になるとのこと。
石鹸で手を洗うなど優しい方法で行い、しっかりタオル等で拭いてくださいとのことです。
水仕事後はそのつどタオルで拭く
キッチンで洗い物をしてタオルでこまめに拭くのはOKですが、同じタオルでやるのは「△」です。
同じタオルで拭くと回数を重ねるとタオルが濡れてしまっているので、手がびちょびちょになりきちんと拭けていないことになります。
慶田朋子先生のオススメは「ビニール手袋をして洗い物を行う」。
保湿成分をキープし爪のダメージも防げるからとのことです。
風呂上がりの爪切り
お風呂上がりは爪が柔らかくなっているので、爪への負担がないそうです。
爪が柔らかい状態の時に爪を切ると、二枚爪の防止にもなるとのこと。
爪がすぐに割れるのはカルシウム不足?
「爪がすぐに割れるのはカルシウム不足なのか?」という視聴者からの質問に対して、「カルシウム不足」ではないと慶田朋子先生が答えました。
爪の主成分はタンパク質なので、豆、肉、魚をバランスよく食べることが必要とのことです。また、「亜鉛」も重要なので、牡蠣などを食べると良いそうです。
マニキュアは爪に悪い?
視聴者からの質問で、「マニキュアは爪が呼吸ができないから良くないのか?」という質問に対して慶田朋子先生の答えは、「爪は死んだ組織なので呼吸はしていないので爪に悪いわけではない」でした。
ただし!
慶田先生によると ジェルネイルは(爪に)悪い とのことでした。
けっこう衝撃的じゃないですか?😅
ジェルネイルは落とす時にアセトンで落としますが、それが爪をボロボロにしたり、爪を薄くするので良くないそうです。
逆に普通のマニキュア(ネイルエナメル)は爪の保護になるのでOK。
ただし除光液は「ノンアセトン」を選び、なるべく除光液を使わないようにとのアドバイスがありました。
ちょっとマニキュアが剥がれたからといって、毎回全部落として最初から塗るのではなく、塗り足すようにして使うのが良いそうです。
爪にもハンドクリームを塗ってもいい?
「乾燥しないように爪にもハンドクリームを塗ったり、ネイルオイルも塗ったほうがいいのか?」という視聴者からの質問に対して、「保湿という意味であればハンドクリームだけで十分」とのことでした。
ただしツヤを出したいのであればオイルを上から付け足しで塗ってもOKだそうです。
巻爪になる原因は?
視聴者からの巻爪の悩みに対して、慶田朋子先生は「爪の切り方にも原因がある」と答えました。
切り過ぎは良くないそうです。
「爪は切りすぎず、深爪にせず、スクエアに切るように」、とのことでした。
爪にいい飲み物は?
視聴者からの質問で慶田朋子先生のおすすめは「しょうがパウダー」。
葛湯やホットミルクなど温かい飲み物に混ぜると血流を高めるので爪にも良いそうです。
番組前半に出てきた化粧品メーカーの長谷川靖司さんも、「生姜入りのあたたかいドリンク」をおすすめしていました。
飲むと指先の温度が20分ほどで上がるそうです。
割れ爪や爪の縦線・ボコボコ爪の原因は指先の血行不良によるものなので、身体を温めることが重要です。こちらの記事でお伝えしています。
まとめ
この記事では、2023年12月11日放送の『あさイチ』で紹介された爪ケアの落とし穴や誤解と美爪ケアについての疑問をまとめました。
ジェルネイルが良くないというのはちょっと驚きでした。また、カルシウムよりもタンパク質や亜鉛が大事というのも意外でした。
マニキュアを落とす時は「ノンアセトン」で、というのは覚えておきましょう。
教えてくれた慶田朋子先生の著書
番組ではこの他に美爪に関する情報が紹介されました。
今回の記事、あなたのお役にたてたら嬉しいです。
↓よろしければこちらをポチッとお願いします↓