2023年9月20日放送の『趣味どきっ!』(NHK Eテレ)で「鶏とカリフラワーのスパイス蒸し」の作り方が紹介されました。
前回に引き続き「おうち薬膳 第4回目」です。
東洋医学の考え方を取り入れ、スーパーにある食材を使い3つの手順で作れる「おうち薬膳」。
今回のテーマは「冬に向けての体づくり」です。
このレシピを教えてくれたのは発酵薬膳料理家の山田奈美さんです。
↓教えてくれた山田奈美さんの著書↓
鶏とカリフラワーのスパイス蒸しのレシピ
番組で紹介された鶏とカリフラワーのスパイス蒸しレシピです。
今回使う鶏肉は東洋医学の考えで「温」の食材です
今回は漢方の考えの「腎」の働きを高めるレシピです。
医学博士の木村容子さんが「腎」について説明してくれました。
漢方・五臓の働き:肝(かん)・心(しん)・脾(ひ)・肺(はい)・腎(じん)
「腎」は成長や発育ホルモン分泌などに関かわります。
不足すると老化の症状が出ます。
それでは「鶏とカリフラワーのスパイス蒸し」の材料、作り方を順番にお伝えします。
鶏とカリフラワーのスパイス蒸しの材料
材料(2人分)
・カリフラワー:1/4房
・しょうが:1/3かけ
・ガラムマサラ:小さじ1
・塩麹:大さじ1
・酒:大さじ2
・ハーブ(ディルなど):適宜(あれば)
鶏肉は東洋医学の考えで「温」の食材です
医学博士の木村容子さんによると「温」は体を温めます。
鶏とカリフラワーのスパイス蒸しの炒めの作り方
1)鶏肉は塩麹をまぶして15分以上おきます。
2)カリフラワーは小さく分け、しょうがは千切りにします。
3)フライパンに鶏肉とカリフラワーを並べます。
4)しょうがを乗せ、ガラムマサラをふります。
5)酒を加えてフタをして中火にかけます。
6)ふつふつと湧いてきたら弱火にして8分間ほど蒸し煮にします。
おうち薬膳:過去の放送(レシピ)
今回は「おうち薬膳」第4回目でしたが、第1回目は、
のレシピが紹介されました。
第2回目は
のレシピが紹介されました。
第3回目は
のレシピが紹介されました。
よろしかったらこちらのレシピも参考にしてください。
まとめ
この記事では、2023年9月13日放送の『趣味どきっ!』(NHK Eテレ)で紹介された「鶏とカリフラワーのスパイス蒸し」のレシピについてまとめました。
「ぶり」で代用してもOKとのこと。「肉」より「魚」という人にとっては嬉しいレシピですね。
↓教えてくれた山田奈美さんの著書↓
番組ではこの他に次のレシピについても紹介されました。
今回の記事、あなたのお役にたてたら嬉しいです。
↓よろしければこちらをポチッとお願いします↓